賃貸条件設定、改定
物件のセールスポイントをしっかりとアピールし、競合物件の動向もチェック。
適切な賃料設定、設備、リフォーム提案を行います。
広告、募集活動
SUUMO、ATHOMEなど大手賃貸物件検索ポータルサイトや自社HPなどのWEB広告に掲載、オーナー様とご相談のうえ、モデルルーム、室内装飾物、プレゼント企画等募集に工夫を凝らします。
他の不動産会社への周知活動も徹底して行います。
賃料等の徴収
滞納督促は常習化、累積させないために滞納発生直後から迅速に対応します。連絡が取れない滞納者は安否確認を兼ねて現地訪問します。公的補助制度の紹介など改善に向けて支援も行っています。
契約更新業務
入居者情報、緊急連絡先に変更が無いか確認します。賃料の増減交渉の対応をします。借家人賠償保険の再契約等良好な賃貸借契約の継続を行います。
解約精算業務
入居者様の引越し日に合わせて、内装工事に精通した専門スタッフが退去立会いを行います。退去理由や入居中の不満等をヒアリングし次ぎの入居者募集に役立てます。
苦情・トラブル対応
設備の故障や近隣、入居者間のトラブルに対応します。難解な問題は弁護士、専門家のアドバイスを受け解決策を講じます。故障トラブルは大事に至らないよう24時間緊急受付の態勢をとっています。
建物定期巡回
定期的に建物を巡回し、共用灯の交換、共用部の整理整頓、物件美化に向けて報告、提案を致します。入居者の使用方法に違反があれば改善を要請します。
建物修繕計画
外壁、鉄部、ポンプ、配管等の修繕計画を提案します。
自己資金無しで施工できる工事費用割賦払いも取り扱っております。
- 万一、家賃滞納が発生してもご心配には及びません。
当社が立替え払いをして送金いたします。
- 当社審査基準を満たした入居者に対し、家賃滞納を原因とした明渡訴訟を
行う場合、訴訟費用は当社が負担します。一般的な明渡訴訟費用は、弁護士・裁判費用40万円、
強制執行費用40万円~100万円、計80万円~140万円の
オーナー様にとって大きな負担となります。
- わずかな掛金で、エアコン、給湯器をはじめ照明機器、換気扇等一般的な
貸室内の設備の修理、交換費用を保障します。故障発生時には、オーナー様の
費用の承諾を得ること無く、迅速に修理交換ができるため入居者様に喜ばれて
います。
設備機器保障についてはこちら
※PDFファイルを閲覧・プリントアウトするためには、Adobe(R) Reader(無料)が必要です。